2010年12月20日
FP3級対策講座 やります
久しぶりのブログです(笑)
FP3級対策講座をします。
自分の人生は、自分でライフプランニング!
FP技能士3級 合格講座
ファイナンシャルプランナー(FP)が実務経験を交えながら、講義します。
<開講日>
1.取りあえず平成23年1月23日の受験申し込みはしたけれど、何にも出来ていない方は・・・
平成23年1月8日(土)
10:00~13:00 ライフプランニングと資金計画
14:00~17:00 リスク管理
平成23年1月10日(月)成人の日
10:00~13:00 金融資産運用
14:00~17:00 タックスプランニング
平成23年1月15日(土)
10:00~13:00 不動産
14:00~17:00 相続・事業承継
各科目3時間で行います。
2.じっくり勉強して、平成23年5月22日に受験する予定の方は・・・
23年5月受験コースは、23年3月中旬頃より開講予定です。
<基礎+試験対策コース 全12回>
毎週2回(火曜日・金曜日) 18:30~20:30(2時間)
詳細は、後日掲載します。
場所:高松市松縄町1075-31
労住協不動産センタービル3F(玉岡智博社会保険労務士事務所内)
(レインボー通り沿い、マルヨシセンター松縄店近く)

コトデンバス・・・レインボー循環バス 松縄下所公園前 下車 徒歩3分
川島線(レインボー通り経由) 労住協不動産センター前 下車 徒歩1分
駐車場あります。遠い方もご安心。
受講料:1科目あたり3,000円
(自分が勉強したい科目をセレクトしてください)
講師:玉岡 智博(CFP・FP技能士1級)
山下 万里子(CFP・FP技能士1級)

詳しいことは、お問い合わせください。(土・日曜日は不在なので、メールでお願いします)
お問い合わせ:TEL 087-816-2100
メール sr@office-tamaoka.com
玉岡智博プロフィール
日本FP協会:CFP (国際ライセンスです)
国家資格:1級FP技能士
ファイナンシャルプランナーとしての活動:
毎週木曜日9:00~ ラジオ番組出演中
西日本放送(RNC)1449kHz『さわやかラジオ きし、快晴』
毎月最終金曜日 『週刊香川朝日』暮らしとマネー に執筆中。
ともに、お金に関すること(資産運用、生命保険、住宅ローンなど)を話したり、書いたりしています。
四国各地の高校・専門学校で、保護者や生徒さん相手に『奨学金・教育ローンについて』のセミナーをしています。
今までに訪問した高校・・・<香川>
観音寺中央高校、三木高校、穴吹学園など
<愛媛>
今治北大三島分校、今治明徳矢田分校、丹原高校など
<高知>
高知商業、室戸高校、龍馬学園など
<徳島>
城北高校、板野高校、名西高校など
<岡山>
興陽高校 延べ30回以上
山下万里子プロフィール
日本FP協会:CFP (国際ライセンスです)
国家資格:1級FP技能士
小学生とその保護者向けに、『おこづかいゲーム』を開催しています。
ゲームを通して、お金を使うのか、貯めるのかを、子供さんご自身で判断できるようにしていきます。
何事も自らの力で判断できるようになろう! ということを趣旨としています。
高松商工会議所、高松市生涯学習センターまなびCAN、高松テルサなどで、開催しました。

------------------------------------------------------------------------------------------
お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております~
FP3級対策講座をします。
自分の人生は、自分でライフプランニング!
FP技能士3級 合格講座
ファイナンシャルプランナー(FP)が実務経験を交えながら、講義します。
<開講日>
1.取りあえず平成23年1月23日の受験申し込みはしたけれど、何にも出来ていない方は・・・
平成23年1月8日(土)
10:00~13:00 ライフプランニングと資金計画
14:00~17:00 リスク管理
平成23年1月10日(月)成人の日
10:00~13:00 金融資産運用
14:00~17:00 タックスプランニング
平成23年1月15日(土)
10:00~13:00 不動産
14:00~17:00 相続・事業承継
各科目3時間で行います。
2.じっくり勉強して、平成23年5月22日に受験する予定の方は・・・
23年5月受験コースは、23年3月中旬頃より開講予定です。
<基礎+試験対策コース 全12回>
毎週2回(火曜日・金曜日) 18:30~20:30(2時間)
詳細は、後日掲載します。
場所:高松市松縄町1075-31
労住協不動産センタービル3F(玉岡智博社会保険労務士事務所内)
(レインボー通り沿い、マルヨシセンター松縄店近く)


コトデンバス・・・レインボー循環バス 松縄下所公園前 下車 徒歩3分
川島線(レインボー通り経由) 労住協不動産センター前 下車 徒歩1分
駐車場あります。遠い方もご安心。
受講料:1科目あたり3,000円
(自分が勉強したい科目をセレクトしてください)
講師:玉岡 智博(CFP・FP技能士1級)
山下 万里子(CFP・FP技能士1級)

詳しいことは、お問い合わせください。(土・日曜日は不在なので、メールでお願いします)
お問い合わせ:TEL 087-816-2100
メール sr@office-tamaoka.com
玉岡智博プロフィール
日本FP協会:CFP (国際ライセンスです)
国家資格:1級FP技能士
ファイナンシャルプランナーとしての活動:
毎週木曜日9:00~ ラジオ番組出演中
西日本放送(RNC)1449kHz『さわやかラジオ きし、快晴』
毎月最終金曜日 『週刊香川朝日』暮らしとマネー に執筆中。
ともに、お金に関すること(資産運用、生命保険、住宅ローンなど)を話したり、書いたりしています。
四国各地の高校・専門学校で、保護者や生徒さん相手に『奨学金・教育ローンについて』のセミナーをしています。
今までに訪問した高校・・・<香川>
観音寺中央高校、三木高校、穴吹学園など
<愛媛>
今治北大三島分校、今治明徳矢田分校、丹原高校など
<高知>
高知商業、室戸高校、龍馬学園など
<徳島>
城北高校、板野高校、名西高校など
<岡山>
興陽高校 延べ30回以上
山下万里子プロフィール
日本FP協会:CFP (国際ライセンスです)
国家資格:1級FP技能士
小学生とその保護者向けに、『おこづかいゲーム』を開催しています。
ゲームを通して、お金を使うのか、貯めるのかを、子供さんご自身で判断できるようにしていきます。
何事も自らの力で判断できるようになろう! ということを趣旨としています。
高松商工会議所、高松市生涯学習センターまなびCAN、高松テルサなどで、開催しました。

------------------------------------------------------------------------------------------
お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております~
Posted by たまちゃん at 17:21│Comments(0)