2009年08月31日
アクセス数
10日ほど前から、結構真面目に更新している。
このあしたさぬき。
アクセス数を見てみると・・・
「社会保険労務士試験」のタイトルの日記を読みに来ている人がダントツに多い。
この試験に関心があるのだろうか。
僕としては、選挙ネタの方を読んでほしい気持ちがあるんだけど、読者さんからしたら、さほどでもなさそう。
売る側としては、こういうことができますって自信を持ってPRしても、
買う側の反応は、今ひとつってことはありますよね。
これからも、試行錯誤して、どういう内容の時にどれだけアクセス数が増えるか試してみます。
<おまけ>
「お気に入り」の欄に、よく読ませてもらっているあしたさぬきのブロガーさんを掲載してみました。
勝手に登録したけど、ご了承ください。
このあしたさぬき。
アクセス数を見てみると・・・
「社会保険労務士試験」のタイトルの日記を読みに来ている人がダントツに多い。
この試験に関心があるのだろうか。
僕としては、選挙ネタの方を読んでほしい気持ちがあるんだけど、読者さんからしたら、さほどでもなさそう。
売る側としては、こういうことができますって自信を持ってPRしても、
買う側の反応は、今ひとつってことはありますよね。
これからも、試行錯誤して、どういう内容の時にどれだけアクセス数が増えるか試してみます。
<おまけ>
「お気に入り」の欄に、よく読ませてもらっているあしたさぬきのブロガーさんを掲載してみました。
勝手に登録したけど、ご了承ください。
Posted by たまちゃん at 12:43│Comments(2)
この記事へのコメント
お気に入り登録ありがとうございます。
労務士試験は受験者数が増えて
いるのでしょうか?
税理士試験は受験者数が減っている
という情報が雑誌に載っていました。
労務士試験は受験者数が増えて
いるのでしょうか?
税理士試験は受験者数が減っている
という情報が雑誌に載っていました。
Posted by りょうまくん
at 2009年08月31日 20:10

8月23日に行われた社労士試験は、過去史上最高でした。
来年以降も増えることでしょう。
不景気になれば、資格取得が増えるのは以前からですね。
知り合いの税理士さんに、なぜ税理士試験の受験者数が減っているのか、最近聞きました。
公認会計士の試験が、従来より楽になったからだそうです。
税理士の受験希望者が公認会計士試験に流れているって話していました。
さもありなんです。
資格取得にステイタスがあるのかもしれません。
実際の仕事では、関係ないですけどね。
来年以降も増えることでしょう。
不景気になれば、資格取得が増えるのは以前からですね。
知り合いの税理士さんに、なぜ税理士試験の受験者数が減っているのか、最近聞きました。
公認会計士の試験が、従来より楽になったからだそうです。
税理士の受験希望者が公認会計士試験に流れているって話していました。
さもありなんです。
資格取得にステイタスがあるのかもしれません。
実際の仕事では、関係ないですけどね。
Posted by たまちゃん at 2009年09月01日 10:58