2008年07月23日
甲子園まであとひとつ
高松商業、決勝進出です~
甲子園まで、あとひとつです~
7月5日のブログでは、「期待している」レベルの書き方でした。
だって、緒戦は昨夏代表であり強豪の尽誠学園だったから。
その尽誠学園を撃破!
3回戦は、坂出高校も倒す。
ベスト8は昨秋敗れている英明高校。
悪いけど、2回続けて負けるわけにはいかない。
撃破です。
3戦連続の逆転勝ち。
打線は好調。
そして今日、ベスト4。
高松高専相手にも勝利~
いけ~あとひとつだ~
明日は、オリーブスタジアムに行こうかな。
甲子園まで、あとひとつです~
7月5日のブログでは、「期待している」レベルの書き方でした。
だって、緒戦は昨夏代表であり強豪の尽誠学園だったから。
その尽誠学園を撃破!
3回戦は、坂出高校も倒す。
ベスト8は昨秋敗れている英明高校。
悪いけど、2回続けて負けるわけにはいかない。
撃破です。
3戦連続の逆転勝ち。
打線は好調。
そして今日、ベスト4。
高松高専相手にも勝利~
いけ~あとひとつだ~
明日は、オリーブスタジアムに行こうかな。
Posted by たまちゃん at 16:57│Comments(2)
この記事へのコメント
たまちゃん先生 (2年前 職業訓練学校でお世話になりました(^^)
こんにちは
ブログ楽しく読ませていただいております
高商 決勝進出!!!嬉しいですね~♪
25年前、在学中だったわたしは
朝早くから バスに乗り、フェリーに乗り、甲子園へ応援へいきました
ふと あの甲子園が決まった瞬間を思いだし
すごく懐かしく 熱い気持ちがよみがえり
コメント させていただいてます
今日、甲子園目指しがんばる 高商ナインへ
持てる力を出し切って 悔いのない試合をしてください♪
こんにちは
ブログ楽しく読ませていただいております
高商 決勝進出!!!嬉しいですね~♪
25年前、在学中だったわたしは
朝早くから バスに乗り、フェリーに乗り、甲子園へ応援へいきました
ふと あの甲子園が決まった瞬間を思いだし
すごく懐かしく 熱い気持ちがよみがえり
コメント させていただいてます
今日、甲子園目指しがんばる 高商ナインへ
持てる力を出し切って 悔いのない試合をしてください♪
Posted by ピンキーズ 3号 at 2008年07月24日 08:12
昭和58年ですね。
後に慶応大学、日本代表で4番を打ち、巨人にドラフト1位で入団した大森剛さんが1年生で甲子園に出たときですね。
あの時は、今と同じ、エース辰亥でしたね。
宇都宮南と対戦し、9回に決勝スクイズで1-2で惜敗した試合でした。
僕は、テレビで見ていましたが、悔しかったですね。
初出場に負けるなんてって。
でもその3年後、宇都宮南はセンバツ準優勝ですから、強かったんですね。
今日、決勝戦を応援しましょう!
後に慶応大学、日本代表で4番を打ち、巨人にドラフト1位で入団した大森剛さんが1年生で甲子園に出たときですね。
あの時は、今と同じ、エース辰亥でしたね。
宇都宮南と対戦し、9回に決勝スクイズで1-2で惜敗した試合でした。
僕は、テレビで見ていましたが、悔しかったですね。
初出場に負けるなんてって。
でもその3年後、宇都宮南はセンバツ準優勝ですから、強かったんですね。
今日、決勝戦を応援しましょう!
Posted by たまちゃん at 2008年07月24日 08:40