この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年02月02日

コーチングってイイです

昨晩、コーチングセミナーを受けました。
コーチは、山本カオルさん。
(詳細はコチラです)

アパレルのFC店で、コーチングの手法を取り入れて、見事売上日本一達成!
そして、高松在住ながら、高松以外の場所で活躍されている方です。

僕はカウンセリングはあまり興味ないけど、コーチングには関心があります。
僕の場合はスポーツの監督であったり、リーダーであったりします。
マラソンの高橋尚子における小出監督とか、中日ドラゴンズの落合監督とか、元早稲田大ラグビー部の清宮監督など。
他にも、楽天イーグルスの野村監督、国見高校サッカー部の小嶺監督とか、PL学園の中村監督とか。
スポーツと人事マネジメントは共通するものがあると思っています。

前置きが長くなった。

つまり、コーチングをしてもらうことで、自分の目標達成に早く、より高い所に行けるような気がします。
特に経営者の方は何でも独りで判断をしていかないといけないし、みんなを引っ張っていかなければならない。
経営者こそ、このコーチが必要なのではないでしょうか。

僕も、山本さんにコーチしてもらおうかなあ。
って思うぐらい良かったです~  


Posted by たまちゃん at 11:26Comments(0)