2008年05月26日
まあ、良しとしよう
第1回ギターコンサート by高松クラシックギタークラブ
盛況で終了しました。
僕が演奏したのは、
バッハ作曲 『リュート組曲より ブーレ』
サグラレス作曲 『マリア・ルイサ』
デュエットで、
伊福部昭作曲 『ゴジラのテーマ』 でした。
実は、コンサートという舞台での人前でのソロ演奏は初めて。
少し緊張したものの、結構気持ち良かったです。
ブーレは、いまひとつでしたが、あとの2曲はまずまず。
まあ、良しとしましょう。
これからも、ギターに精進しよう。
って・・・仕事もがんばろう。
盛況で終了しました。
僕が演奏したのは、
バッハ作曲 『リュート組曲より ブーレ』
サグラレス作曲 『マリア・ルイサ』
デュエットで、
伊福部昭作曲 『ゴジラのテーマ』 でした。
実は、コンサートという舞台での人前でのソロ演奏は初めて。
少し緊張したものの、結構気持ち良かったです。
ブーレは、いまひとつでしたが、あとの2曲はまずまず。
まあ、良しとしましょう。
これからも、ギターに精進しよう。
って・・・仕事もがんばろう。
タグ :クラシックギター
Posted by たまちゃん at
15:59
│Comments(6)
2008年05月22日
第1回コンサートです
平成20年5月25日(日)
第1回 コンサート (高松クラシックギターコンサート)をします。
14時 開場 14時30分 開演
場所は、香川県社会福祉総合センター 1階ホール です。
入場は、無料です。
僕が所属している高松クラシックギタークラブのコンサートがあります。
ギター愛好家たちの演奏です。
セミプロ級の人から、僕みたいな初心者レベルまでが参加。
1.ポピュラーステージ
2.バロック時代の名曲ステージ
3.スペイン、南米の名曲ステージ
4.デュオステージ
の4部構成。
「あっ、この曲は・・・聴いたことがあるかも」に巡り合えるかも・・・です。
日曜日の午後、ぜひ、ギターの音色を楽しんでいってください。
高松クラシックギタークラブのHPはコチラです。
第1回 コンサート (高松クラシックギターコンサート)をします。
14時 開場 14時30分 開演
場所は、香川県社会福祉総合センター 1階ホール です。
入場は、無料です。
僕が所属している高松クラシックギタークラブのコンサートがあります。
ギター愛好家たちの演奏です。
セミプロ級の人から、僕みたいな初心者レベルまでが参加。
1.ポピュラーステージ
2.バロック時代の名曲ステージ
3.スペイン、南米の名曲ステージ
4.デュオステージ
の4部構成。
「あっ、この曲は・・・聴いたことがあるかも」に巡り合えるかも・・・です。
日曜日の午後、ぜひ、ギターの音色を楽しんでいってください。
高松クラシックギタークラブのHPはコチラです。
Posted by たまちゃん at
09:24
│Comments(2)
2008年05月19日
ちょっと親バカ
かなり久しぶりです(笑)
ちょっと親バカな話を・・・
ひとつ。
僕の幼稚園の息子。
先日、母の日におかあさんの絵を描いて、それが見事銀賞に。
ゆめタウンで「表彰式&10日ほど掲載」されました。
次は、父の日に期待でしょうか。
もうひとつ。
僕の小学2年生の娘。
昨日の「高松スポーツフェスティバル」の水泳教室に参加しました。
あのシドニーオリンピック日本代表の萩原智子さんが来ていて、みんなに教えてくれました。
で、今日(5/19)の毎日新聞の香川版。
ちゃっかり、大きく、萩原さんとツーショットの写真で載っています。
いいなあ~
お父さん(僕)より有名かも・・・このふたりは。
ちょっと親バカな話を・・・
ひとつ。
僕の幼稚園の息子。
先日、母の日におかあさんの絵を描いて、それが見事銀賞に。
ゆめタウンで「表彰式&10日ほど掲載」されました。
次は、父の日に期待でしょうか。
もうひとつ。
僕の小学2年生の娘。
昨日の「高松スポーツフェスティバル」の水泳教室に参加しました。
あのシドニーオリンピック日本代表の萩原智子さんが来ていて、みんなに教えてくれました。
で、今日(5/19)の毎日新聞の香川版。
ちゃっかり、大きく、萩原さんとツーショットの写真で載っています。
いいなあ~
お父さん(僕)より有名かも・・・このふたりは。
Posted by たまちゃん at
17:51
│Comments(0)