2009年11月18日

FP2級も開講します

リビングたかまつさんで、開催しているFP3級の試験対策講座
現在、2科目が終わりました。
みなさん、1月24日の試験に向けて、がんばっています。

さて、同じリビングたかまつさんで、今度はファイナンシャルプランニング(FP)技能士2級の試験対策講座を開講することになりました。

来年5月23日の試験を目指すものです。

12月17日(木)から毎週木曜日開講します。

FP2級の試験科目は、全部で6科目。
○ライフプランニングと資金計画
○リスク管理
○金融資産運用
○タックスプランニング
○不動産
○相続・事業承継


他の講座と違うところは、科目それぞれで受講できることです。

例えば、「不動産が苦手だから・・・」とか、「タックスが難しいから・・・」と言うことであれば、苦手科目だけを選んで受講することも可能です。

また試験対策のみのコースも設けています。
コチラも選択制です。

では、整理いたします。

FP2級試験対策講座
日時:12月17日~  毎週木曜日 19:00~21:00(2時間)
場所:リビングたかまつ (高松市亀井町)

中央通りに面して、香川銀行本店や百十四銀行本店も近い。
中央公園の南東にあるビルです。

高松で一番のビジネス街だし、金融機関も多い。
また、香川大学の学生がコトデン瓦町駅を利用する時も使うルートです。

○6科目基礎コース+試験対策コース    120,960円
○6科目基礎コースのみ             90,720円
○試験対策コースのみ              30,240円
○選択制:1科目につき  (6時間)       15,120円
(書籍代は、別途かかります)

詳しくは、リビングたかまつにお問い合わせください。
TEL 087-812-1777(リビングたかまつ)
もしくは僕の事務所まで 087-816-2100

詳細は、来週のリビングたかまつに掲載予定ですが、許可を得て、事前に周知させてもらいました。

FP3級までは、自力で合格できた方。
「2級は自力じゃ難しいかな・・・」って思うのであれば、ぜひ受講してください。

金融機関にお勤めで、「FP2級は仕事に必要だ」って思うのであれば、ぜひ受講してください。

金融機関に就職希望の学生も、3級をゲットしたら、次は2級ですよ。


なお、講師は僕だけではなく、僕と同じCFP・1級FP技能士の資格を持つ2名の方にお願いしています。

おそらく、他の講座よりは安いハズ・・・


DVDオンデマンドの講座ではなく、ぜひ生のファイナンシャルプランナーの講師の授業を聞いてみてください。
雑談、質問OKですよ~

<科目の予定です>
12/17,12/24,1/14  金融資産運用設計
1/21,1/28,2/4  ライフプランニングと資金計画 (玉岡)
2/18,2/25,3/4    タックスプランニング
3/11,3/18,3/25    リスク管理
4/1,4/8,4/15    相続・事業承継 (玉岡)
4/22,4/28,5/13    不動産



TEL 087-812-1777(リビングたかまつ)
もしくは僕の事務所まで 087-816-2100




Posted by たまちゃん at 16:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FP2級も開講します
    コメント(0)